2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ANAホールディングスが黒字

コロナ禍で業績低迷が長引くANAホールディングス(株)は4月28日、2023年3月期の連結業績予想を公表し営業利益が500億円の黒字に転換する見込みと発表したそうです。 黒字となれば2020年以来、3期ぶり。国際旅客はコロナ禍の入国制限から低迷が続く見通しだ…

トヨタの国内生産が減少

トヨタ自動車が27日発表した2021年度の国内生産台数は前年度比5.4%減の276万843台だったそうです。 1976年度以来、45年ぶりの低水準。コロナ禍による部品供給網の混乱や半導体不足が響いた。 世界生産は4.7%増の856万9549台で、3年ぶりに前年度を上回った…

スーパードライなど値上げ

アサヒビールが「スーパードライ」などを値上げするそうです。 缶ビールの値上げは約14年7カ月ぶり。 アサヒビールは、10月1日からビール類やノンアルコール飲料、国産ウイスキーなど162品目の出荷価格を引き上げると発表した。 店頭価格で6%から10%の値上…

ツイッターの買収

短文投稿サイトの「ツイッター」は25日、電気自動車大手テスラの最高経営責任者イーロン・マスク氏の買収提案を受け入れることで合意したと発表したそうです。 発表によりますと、「ツイッター」は1株あたり54ドル20セントでツイッターの全株式を取得すると…

ダマせない男

日本テレビが頭を抱えているそうです。 ばく大な制作費を投入した堺雅人(48)主演の日本テレビ系スペシャルドラマ「ダマせない男」(3月26日)は世帯平均視聴率6・7%と全く振るわいそうです。 これによりシリーズ化が見送りになったほか、全てのプ…

オランダ年内にガス・原油輸入停止

オランダ政府は22日、年内にロシア産の天然ガスと原油の輸入を停止し、化石燃料のロシア依存から脱却する方針を表明したそうです。 省エネや、他国からの液化天然ガス(LNG)輸入拡大などによって実現を目指す。 オランダは国内の天然ガス消費量の約15%をロ…

日本電産永守会長がCEO復帰

日本電産が、77歳で創業者の永守重信会長が4月21日付けで最高経営責任者(CEO)に復帰したと発表したそうです。 永守氏は昨年6月に日産自動車出身の関潤社長にCEOのポストを譲ったばかりであり、わずか1年足らずで実質的な経営トップに返り咲いたことになる…

ロシアが停戦文書案を提示か

ロシアのペスコフ大統領報道官は20日、ウクライナとの停戦協議に向け、ロシア側の立場を記した文書をウクライナ側に渡したと述べたそうです。AP通信などが報じた。 ペスコフ氏は、文書の内容について詳細な言及を避けたが、「ボールは彼ら(ウクライナ)の方…

パナソニックが週休3日制

パナソニックホールディングス(HD)の三島茂樹執行役員は18日にオンライン方式で行った働き方についての説明会で、社員が希望すれば週に3日休める「選択型週休3日制」を国内の社員5000人を対象に先行導入すると表明したそうです。 2022年度中の早期実施を目…

木材価格が高騰

ロシアによるウクライナ侵攻の余波で、国内の木材価格が過去最高の水準になっているそうです。 戸建ての部材に使われるロシア産の輸入が難しくなるとみて、在庫の確保を急ぐ動きが出ている。 急激な円安や原材料高で木材以外の建材も値上がりが進んでおり、…

ロシア巡洋艦「モスクワ」沈没

ロシア黒海艦隊の旗艦であるミサイル巡洋艦「モスクワ」の沈没をめぐり、米国防総省高官は15日、ウクライナ軍が発射した2発の対艦ミサイル「ネプチューン」が命中したことを確認したと明らかにしたそうです。 沈没の原因について、ウクライナ側はミサイル攻…

NATO加盟

ロシアのプーチン大統領の最側近の1人で、安全保障会議副議長を務めるドミトリー・メドベージェフ氏は14日、スウェーデンとフィンランドが北大西洋条約機構(NATO)に加盟すれば、ロシアは地域での防衛力を高める必要があると警告、核兵器の配備も示…

JR西赤字路線公表

JR西日本は2022年4月11日、同社単独では路線の維持が困難としている関西、北陸、中国地方などの17路線30区間の収支を初めて公表したそうです。 公表したのは、コロナ前の2019年度の輸送密度(1kmあたりの一日平均利用者数)が2000人未満の区間だそうです。 …

「まん延防止」回避

新型コロナウイルスの感染「第7波」の兆候が見え始める中、政府は経済社会活動の足かせとなる「まん延防止等重点措置」や「緊急事態宣言」の回避に全力を挙げる方針だそうです。 12日には感染状況が悪化する沖縄県にリエゾン(連絡員)チームを派遣。 若…

ロシア鉄道はデフォルト

国営ロシア鉄道は先月の利払いを行わずデフォルト(債務不履行)に陥ったと、国際スワップデリバティブ協会(ISDA)のクレジットデリバティブ決定委員会が判断したそうです。 同委員会によると、3月14日が支払い日だったクーポンは10日間の猶予期間の終…

ロシアからの撤退

米半導体大手のインテルは4月5日、ロシアでの全事業活動を停止したと明らかにしたそうです。 インテルは3月に、ロシアとベラルーシの顧客向け全製品の出荷を停止したと発表していた。今回の措置は3月の決定に続くものだとしている。 同社は声明で、「私たち…

孤独・孤立の問題

新型コロナウイルスの感染拡大で深刻化し、自殺の背景になっているとも指摘される「孤独・孤立」の問題について、政府は8日、初の実態調査結果を公表したそうです。 4・5%の人が常に孤独感を抱えているとの結果で、年代別では30代が7・9%、20代が7・7%と…

ロシア国債

ロシア財務省は6日、今月4日に支払期限を迎えたドル建て国債の償還と利払い計6億4920万ドル(約805億円)を、自国通貨ルーブルで行ったと発表したそうです。 30日間の猶予期間が設けられているものの、デフォルト(債務不履行)に陥る懸念が一段と高まった。…

ロシアへ高級車輸出禁止

政府は5日、ウクライナ侵攻を続けるロシアに対し、600万円を超える高級車などのぜいたく品の輸出を禁止する経済制裁を発動したそうです。 60万円超のバイクや20万円超のグランドピアノを含む計19品目が対象。 プーチン大統領を取り巻く新興財閥の実業家や富…

がん検診の受診控え続く

日本対がん協会は4日、2021年にがん検診を受けた人は、前年より2割増えたものの、新型コロナウイルスの感染拡大が始まる前の19年と比べると1割減の低水準にとどまったとする調査結果を発表したそうです。 コロナ禍による受診控えの影響とみている。…

欧州諸国が露産ガス確保困難

ロシアが天然ガスの輸出先に取引代金を自国通貨ルーブルで支払うよう迫っている問題で、欧州はガスの安定確保が困難になる事態に直面しているそうです。 欧州側がルーブルでの支払いを拒否しているためで、露産天然ガスの供給が途絶えるシナリオも現実味を帯…

公的年金が減額

公的年金は1日から支給額が改定され、6月に支払われる4、5両月分から0・4%減額されるそうです。 受給開始年齢も変更され、選択の幅が現行の60~70歳から、60~75歳に広がるそうです。 公的年金の支給額は賃金や物価の変動に合わせて毎年度改…