2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

若者のPCスキル

NECパーソナルコンピュータ株式会社が、 昨年2月に「大学生(1年生~3年生)・ 就職活動経験者(大学4年生)、 人事採用担当者を対象とするPCに 関するアンケート調査」(N=1012名)を 発表したそうです。 9割以上の大学生がパソコンを 所有している一方で…

ソニーの業績

ソニーです。 27日に2018年3月期決算 (米国会計基準)を発表したそうです。 本業のもうけを示す営業利益が 前年の約2・5倍の7348億円で、 20年ぶりに過去最高を更新したそうです。 主力のゲームや金融、半導体、音楽といった 事業がいずれも…

東京チカラめし

東京チカラめしです。 2011年以降急速に店舗数を増やし、 一時は既存の大手牛丼チェーンを 脅かすほどの勢いがあったそうです。 しかし、急拡大の一方で“負ける”のも 早かったそうです。 12年9月には店舗数が100店を 超えたが、現在は都内を中心に 10店舗程…

ゆうちょとかんぽ

日本郵政傘下のゆうちょ銀行と かんぽ生命保険です。 2020年度までの3年間で 計1700人程度の人員削減を 検討しているそうです。 超低金利環境による資金の運用難や、 情報技術(IT)を活用した 金融サービス「フィンテック」の 普及に伴う金融機…

サラダフィッシュ

コンビニやスーパーで拡大が続く サラダチキン市場です。 この波に乗り込もうと、魚版の サラダチキン「サラダフィッシュ」が 続々誕生しているそうです。 鶏肉の代わりに魚肉すり身や サーモン、マグロ、カツオを使い、 そのままサラダのトッピングや 調理…

希望の党と民進党

希望の党と民進党です。 執行部は23日、両党が結成する 新党の名称を「国民党」とする 検討に入ったそうです。 新党の綱領案には「穏健保守から リベラルまでを包摂する国民が 主役の中道改革政党を創る」 との基本理念を盛り込むそうです。 両党は23日…

回転寿司

大手回転寿司(ずし)チェーンが、 寿司以外の「サイドメニュー」を どんどん充実させているそうです。 各社がラーメンやカレー、スイーツなどの メニューを増やし、あたかも「ファミリーレストラン (ファミレス)化」を進めているように 見えるそうです。 チ…

北朝鮮

北朝鮮の朝鮮労働党中央委員会 第7期第3回総会が20日、開かれ、 21日から核実験と大陸間弾道ミサイル (ICBM)の試験発射を中止し、 北部の核実験場を廃棄することを 決定したそうです。 また、朝鮮半島の平和と安定に向け、 周辺国や国際社会と緊密に連携、…

武田薬品の買収

バイオ医薬品メーカーのシャイアーです。 武田薬品工業が行った約600億ドル (約6兆4400億円)規模の買収提案を 拒否したそうです。 武田薬が19日明らかにしたそうです。 武田は現金と株式を合わせ1株当たり 46.50ポンド(約7110円)で買収を 提案したそう…

タバコ休憩

4月1日から、奈良県の生駒市が 職員の勤務時間内の喫煙を禁止 したそうです。 東京都庁も4月2日から、休憩時間も 含めて庁舎内での喫煙を禁止する 取り組みを始めたおうです。 タバコ休憩に反対する人の多くは、 非喫煙者が働いている間にも、 喫煙者はタバ…

拉致問題

安倍首相は17日午後(日本時間18日未明)、 米フロリダ州パームビーチでトランプ米大統領と 会談したそうです。 6月初旬までに予定される米朝首脳会談で トランプ氏が日本人拉致問題を 取り上げることを約束したそうです。 首相は会談で「史上初の米朝…

地銀の統合

地方銀行の経営統合をめぐり、 公正取引委員会と金融庁の対立が 際立ってきたそうです。 一連の議論では、経済の活性化と いう視点が欠けているそうです。 独占の弊害より、企業に資金という 血液を供給する地域金融機関の 経営安定を最優先すべきだそうです…

大卒内定者

リクルートキャリア(東京)が実施した 調査だそうです。 2019年春に卒業する大学生の 就職内定率は、4月1日時点で 前年比5.4ポイント上昇の 19.9%と約2割に達したそうです。 3月1日に就職活動が本格化してから、 わずか1カ月。 調査結果は学生に有利な「…

ほっともっと

持ち帰り弁当店の「ほっともっと」です。 主力の「のり弁当」など2つの商品を 値下げすると発表したそうです。 ほっともっとが値下げに踏み切るのは、 初めてのことだそうです。 「のり弁当」はこれまで地域ごとに 330円か350円で販売されていました…

日本郵政

日本郵政グループです。 正社員のうち約5千人の住居手当を 今年10月に廃止するそうです。 この手当は正社員にだけ支給されていて、 非正社員との待遇格差が縮まることになるそうです。 「同一労働同一賃金」を目指す動きは 広がりつつあるが、正社員の待…

イオン

イオンです。 11日、米国のインターネット通販企業、 ボックスドに出資すると発表したそうです。 米ネット企業への出資は初めてだそうです。 アマゾンなどの攻勢が強まる中、 ボックスドの人工知能(AI)を 活用したデータ分析や、物流を 効率化する技術…

貿易摩擦

3月上旬、米国による鉄鋼、アルミニウムの 輸入制限措置発表から始まった “米中貿易戦争”が激化する兆しを 見せているそうです。 これまで、米国は中国の産業ロボットなど 1300品目の制裁リストを公表したのに対し、 中国は大豆など106品目の米国製…

倒産件数

2017年度(2017年4月-2018年3月)の 全国企業倒産(負債総額1,000万円以上)です。 8,367件、負債総額が3兆837億2,500万円 だったそうです。 倒産件数は、前年度比0.1%減(14件減)と ほぼ横這いながら、2009年度から 9年連続で前年を下回ったそうです。…

リストラ

1973年のオイルショック前以来と いう空前の人手不足が続いています。 そのなかで、バブル期入社世代を ターゲットにしたリストラが 相次いでいるそうです。 大卒後、バブル期(1988~1992年)に 入社した世代は50歳前後に達しているそうです。 売上高1兆円…

アメリカの輸入規制

米ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙は 6日、トランプ政権が自動車輸入規制の 強化を検討中と伝えたそうです。 匿名の政権高官や業界関係者らの 話として報道したそうです。 同紙によると、自国メーカーの保護を 目的に、厳格化した環境基準の達…

ヤマト運輸

ヤマトの宅配便の取り扱い個数が、 3年ぶりに減少したそうです。 ヤマト運輸の、2017年度の宅配便取り扱い 個数は、2016年度より1.7%少ない、 およそ18億3,668万個で、3年ぶりの 減少になったそうです。 これは、長時間労働が問題となっている ドライバーの…

アマゾンの配送料

アマゾンジャパンです。 4月4日、Amazon.co.jpが直販する 商品の配送料を変更したと発表したそうです。 注文額が2000円未満の場合、これまで 一律350円だった通常配送を、 本州・四国(離島除く)で400円、北海道・ 九州・沖縄・離島で440円に引き上げるそう…

副業解禁

社員の副業を認める大手企業が 増えているそうです。 ユニ・チャームは3日、入社4年目以上の 正社員を対象に1日付で制度を導入したそうです。 新生銀行も大手銀行で初めて解禁したそうです。 情報漏洩(ろうえい)や長時間労働に つながるとして慎重姿勢…

中国の報復関税

中国財務省です。 2日から、米国からの輸入品128項目に 高関税をかける措置を始めるそうです。 1日付の通知で公表したそうです。 米トランプ政権が中国産の鉄鋼と アルミニウム製品に新たな関税を かける措置を発動したことへの 報復措置で、果物など1…