2013-01-01から1年間の記事一覧

エビが高騰

エビが世界的に高騰しているようです。 阪急阪神ホテルズの食材偽装問題で、エビの 問題が浮上しています。 担当者は「バナメイエビ」を使っていたのに 「芝エビ」と表記したそうです。 高級料理と見せかけて安い「バナメイエビ」の 食材を使っていたそうで…

牛丼企業の業績

牛丼チェーン大手3社の中間決算が 出たようです。 円安などによる原材料高で採算が悪化したそうです。 すき家を展開するゼンショーホールディングスと 吉野家ホールディングスが、本業のもうけを示す 営業利益で大幅な減益となったそうです。 ゼンショーの…

2013年のヒット商品

月刊情報誌『日経トレンディ』(日経BP社)が 10月31日、毎年恒例の「2013年ヒット商品ベスト30」を 発表しました。 今年のヒット商品1位には「コンビニコーヒー」が 選ばれたそうです。 2位に「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」、 3位に「アベノミクス消費…

東京モーターショー

東京モーターショーが22日、 東京ビッグサイト(東京都江東区)で 開幕します。 トヨタ自動車が「究極のエコカー」と呼ばれる 燃料電池車(FCV)を出展するほか、日産自動車は 電気自動車(EV)のスポーツカーを公開するそうです。 世界の自動車メーカーが開…

ヤマダ電機

ヤマダ電機が苦戦をしているようです。 赤字になっていますからね。 拡大路線を突き進んできた家電量販店 最大手のヤマダ電機が苦境に立たされています。 地上デジタル放送移行後の薄型テレビを 中心とした販売不振に加え、インターネット通販との 消耗戦を…

楽天の優勝セール

楽天が優勝しました。 楽天市場で問題が起こっています。 プロ野球楽天の日本一を記念した インターネット仮想商店街「楽天市場」の 優勝セールです。 不適切な価格表示があった問題です。 楽天は7日、不適切表示が約20店舗の 商品約1000点に上る可能…

グリーの希望退職

グリーが希望退職を募集しました。 スマートフォン用などのソーシャルゲーム大手、 グリーは5日、10月に募集した希望退職者 への応募人数が205人になったそうです。 これは前期末(6月末時点)の本体従業員数の 約12%に相当する大規模なものだそう…

セブンのネット商品

セブンがネット商品を拡大するそうです。 セブン&アイ・ホールディングスは、 2014年度以降、グループで扱う全ての商品、 およそ300万点を、インターネットで購入できるように するそうです。 セブン&アイ・ホールディングスは、傘下のセブン- イレブンやイ…

コメの補助金

コメの生産調整(減反)に参加した 農家の所得を補償するため支給される 定額の補助金です。 政府が平成26年度から支給額を 半減させる方向で調整に入ったそうです。 現在から5年後の30年度には、定額補助金と 減反自体を廃止することも検討するそうで…

オバマ大統領の支持率

オバマ大統領の支持率が下がって いるようです。 米紙ウォールストリート・ジャーナルの世論調査です。 オバマ大統領の支持率が過去最低の42%に 落ち込んだそうです。 前回調査(10月上旬)から5ポイントの下落で、 逆に不支持率は3ポイント上がって…

グーグルのNexus5

グーグルのNexus5です。 米Googleは10月31日 、Nexusシリーズの 新しいAndroidスマートフォン「Nexus 5」を 発表しました。 Android 4.4 KitKat向けに設計されており、 「Nexus携帯として最も薄く、そして速い」そうです。 開発パートナーはLG Electronics。…

JTの工場閉鎖

日本たばこ産業(JT)が国内4工場の 閉鎖などを決めたそうです。 対象となる工場や事業所を抱える自治体では 「ショックは大きい」(岡山市)そうです。 地元経済への影響を懸念する声が広がっているそうです。 工場が閉鎖されれば、雇用の喪失や 法人税収の…

大卒就職者

大卒就職者の離職に関してです。 厚生労働省の発表です。 2010年3月に大学を卒業して就職した人のうち、 今年3月末までに離職した人の割合は 前年同期比2・2ポイント増の31・0%だったそうです。 リーマン・ショックの影響を本格的に受けた就職難…

KDDIの業績

KDDIの業績が好調のようです。 KDDIが28日2013年4─9月期の 連結営業利益を発表しました。 前年同期比50.3%増の3476億円だったそうです。 4─9月期の売上高は同18.0%増の2兆0537億円。 初めて2兆円を突破し、過去最高を更新…

みのもんた問題

10月11日に窃盗未遂容疑でタレント・みのもんたの次男の 御法川雄斗容疑者(31)が逮捕されました。 26日にホテルオークラ東京で会見を行うそうです。 みのは書面で「大変、世間をお騒がせして申し訳ありません。 記者会見を開かせていただきますので、御通…

明治の粉ミルクの中国販売

明治は粉ミルクの中国販売から 撤退するようです。 食品大手の明治は24日、中国での粉ミルク販売から 撤退するそうです。 中国では自国製品への不安から外国製ミルクの 人気が高いそうです。 明治は東京電力福島第一原発事故や日中関係の 悪化の影響を受け…

韓国の国産車

韓国の新車販売市場です。 現代自動車や起亜自動車などの 国産車が苦戦しているそうです。 韓国では2013年1~9月に約40種のモデルが発売されたそうです。 9月末時点の自動車登録台数は前年同月比 2.2%増の1929万3927台だったそうです。 ところが、国産車は…

「笑っていいとも」が3月で終了

「笑っていいとも」が3月で終了するそうです。 フジテレビのバラエティー番組「笑っていいとも!」の 生放送で22日、司会のタモリ(68)が来年3月で 同番組が終了することを発表したそうです。 1982年10月に放送を開始し、「友達の輪」や 「いい…

中国の大気汚染

中国の大気汚染が悪くなっています。 北京ではありません。 2013年10月20日です。 中国・黒竜江省の警察部門によると、 同省の高速道路で濃霧が発生し、自動車の 衝突事故が続発したそうです。 同日のPM2.5は高い数値を示したそうです。 濃霧は同省の省都で…

韓流ドラマ

韓流ドラマが危機のようです。 韓国南東部の慶尚北道慶州市で17日に 「第8回アジアドラマカンファレンス」 (主催:韓国文化産業交流財団)が開催されたそうです。 韓流ドラマが危機のようです。 韓流ドラマの流通を手掛けるSPOの 横田博取締役は「2011年下…

中国のアニメ

中国の子供の間で高い人気を誇る 2本の中国国産アニメが、10月中旬から相次いで 放送中止となったそうです。 暴力シーンが多すぎることが理由だそうです。 中国当局は2006年から自国の文化産業を守るため、 日本など海外のアニメ番組をゴールデンタイ…

ヤマダ電機の業績

ヤマダ電機の業績がよくないようです。 家電量販店トップのヤマダ電機です。 15日、ヤマダ電機は2013年9月中間期の 業績見通しを発表しました。 大幅な下方修正を発表しました。 売上高は9300億円から8970億円へ減額したようです。 営業利益は136億円の黒字…

小野市福祉給付等適正化条例

兵庫県・小野市の「小野市福祉給付等適正化条例」です。 2013年3月27日に成立し、4月1日から施行されました。 内容は、生活保護・就学支援など、公的福祉制度に 基づいて現金の給付を受けている住民に対して、 いわゆる「不正受給」の防止、遊戯・遊興・ 賭…

中国の小米

中国の小米という会社があるそうです。 小米の正式社名は「北京小米科技」といいます。 2010年4月創業と新興のスマホメーカーだが、今年の 年間売上高見通しは300億元(約4800億円)に 達するほど急成長を遂げているそうです。 小米が急成長して…

はなまるうどんと吉野家

吉野家ホールディングスは牛丼の「吉野家」と 「はなまるうどん」があるのですね。 「はなまるうどんが」の業績が「吉野家」を 抜いたそうです。 吉野家ホールディングスが2013年10月10日に 13年3~8月期連結決算を発表しました。 売上高が前年同期比6.9%増…

ユニクロの業績

衣料品チェーン「ユニクロ」などを 運営するファーストリテイリングの業績です。 10日、2013年8月期の通期連結決算を 発表しました。 売上高が前期比23.1%増の1兆1430億円に なったそうです。 過去最高だそうです。 初めて1兆円に乗せまし…

大丸松阪屋が希望退職

Jフロントリテイリング傘下の大丸松坂屋百貨店です。 8日、今年度中に従業員を1千人弱減らす そうです。 大丸松坂屋の従業員は約7600人(出向中の 約4300人も含む)いるそうです。 20%近くになります。 出向が4300人もいるのにも驚きます…

プライベートブランド

イオンとセブン&アイ・ホールディングス(HD)の 「流通2強」の2013年8月中間連結決算がでました。 両社とも、利益率の高いプライベートブランド(PB)商品の 売り上げが伸び、業績を押し上げたそうです。 店舗の改装や統廃合を進めた総合スーパ…

今年のノーベル賞

今年のノーベル賞も注目されています。 今年のノーベル各賞の受賞者が7日から 発表されます。 事前の下馬評では、昨年に引き続き 村上春樹氏が文学賞の有力候補に挙がっているそうです。 医学生理学と物理学賞候補として計3人の日本人があがって いるそうで…

食品の値上げ

食品が値上げされているようです。 1日から、食料品をはじめ暮らしに 身近なさまざまな料金が値上げされているようです。 円安基調や原材料の価格高騰を受けています。 家計にかかわるものでは、牛乳、清酒、輸入小麦の 価格のほか、一部の自動車保険料、印…