グーグル

脱税疑惑に関する捜査でフランス政府と和解した

米IT大手グーグルは納税のあり方をめぐり、

国際的な批判にさらされてきたそうです。

アイルランドなどの低課税国に利益を集中させる手法は、

グーグルやアップルなど「GAFA(ガーファ)」と

呼ばれる巨大IT企業に共通しているとされる。

解決策をめぐる各国の思惑には差もあるが、

日本は多国間の課税ルール作りに向けた

意見集約を目指す。

グーグルは独占的な地位を利用して市場を

ゆがめているなどの批判も受けており、

じわじわと包囲網は狭まっているそうです。

グーグルとの和解を受け、フランスのダルマナン

公会計相は「歴史的な合意だ」と評価した。

欧米メディアによると、グーグルは2016年に

英国と、翌年にはイタリアとも和解。

巨額の利益をあげながら低課税国を利用して

納税額を抑える手法は国際的な批判にさらされている。

こうした課税逃れの背景には「物理的拠点が国内になければ、

その国は課税できない」とする現行ルールの原則がある。

このため各国はこの原則を見直す方向性で一致。

うまくいけば国境を越えた音楽のインターネット

配信サービスなどに各国が課税できるようになると

期待されているそうです。

難しいですね。

日本で利益を上げていても、売り上げが

他の国だったらそちらに行きますからね。

どうやって、売り上げを調べるのか

難しい問題です。