最先端のレスキューロボット

最先端のレスキューロボットがあるようです。

東日本大震災の発生後、人が入れない

高濃度被曝(ひばく)エリアで放射線測定を行う

ロボットをはじめ、日本の最先端技術を

駆使した「レスキューロボット」が現地に

送り込まれました。

しかし、現場の混乱や受け入れ態勢の不備などの

要因で活躍の場が与えられず、いまだに

スタンバイ状態が続いているようです。

多分、現地の人は、知らないのですね。

これを、判断するのが、政府なのです。

がれきに埋もれた生存者を探すヘビ型ロボット

「能動スコープカメラ」(東北大・田所諭教授)、

足場の悪い被災地を自在に動き回れる

自立走行ロボット「クインス」

(千葉工業大・小柳栄次未来ロボット技術研究センター副所長)などが

出動要請を待っているそうです。

こういうときに、日本の最先端の技術を

活用すべきです。

文部科学省は、政府を説得すればよいのです。

本当に、日本はトップがダメです。