スーパードライなど値上げ

アサヒビールが「スーパードライ
などを値上げするそうです。

缶ビールの値上げは約14年7カ月ぶり。

アサヒビールは、10月1日から
ビール類やノンアルコール飲料
国産ウイスキーなど162品目の
出荷価格を引き上げると発表した。

店頭価格で6%から10%の値上げを
見込んでいるそうです。
缶ビールの値上げは約14年7カ月ぶり。

原油価格の高騰や国際情勢の
混乱などの影響を受け、麦芽
とうもろこしなどの原材料価格や
アルミ缶・段ボールなどの包装資材、
エネルギー価格に加えて、物流費などの
コスト上昇が続いていることが
主な要因としている。

他のビール業界も値上げになるでしょうね。
消費者にとっては痛いですね。

ツイッターの買収

短文投稿サイトの「ツイッター」は25日、
電気自動車大手テスラの最高経営責任者
イーロン・マスク氏の買収提案を
受け入れることで合意したと
発表したそうです。

発表によりますと、「ツイッター」は
1株あたり54ドル20セントでツイッター
全株式を取得するというマスク氏の
提案を受け入れ、440億ドル、日本円にして
5兆6000億円あまりでの買収に
合意しました。
ツイッターは非公開企業になるということです。

マスク氏はツイッターについて
言論の自由の原則が守られていない」
などと運営方針をたびたび批判していたほか、
ツイッターの会長に宛てた書簡に
「非公開企業として生まれ変わる必要がある」
などと記していました。

今年の秋に中間選挙があります。
トランプ大統領が出てきます。
アメリカで、またいろいろ起こります。

ダマせない男

日本テレビが頭を抱えているそうです。

ばく大な制作費を投入した堺雅人(48)
主演の日本テレビスペシャルドラマ
「ダマせない男」(3月26日)は世帯平均視聴率
6・7%と全く振るわいそうです。

これによりシリーズ化が見送りになったほか、
全てのプロジェクトが白紙になってしまったのだ。

「通常5000万円と言われる特番ドラマの
予算相場を大幅に超える1億円をかけた大作だった。
堺以外にも門脇麦広末涼子生瀬勝久
小手伸也といった旬の俳優をキャスティングしており、
大きな期待が掛けられていた」と日本テレビ関係者。

ところがフタを開けてみれば、予想をはるかに
下回る低視聴率に終わった。
「ダマせない男」は世帯6・7%、
個人視聴率4・0%。
埼玉県三郷市を取り上げた「アド街ック天国」
テレビ東京系)にまで世帯、個人とも敗れてしまった。

堺といえば主演ドラマ「半沢直樹」(TBS系)
リーガル・ハイ」(フジテレビ系)を筆頭に、
数々のドラマで高視聴率を叩き出してきた。
今回は2020年の「半沢直樹」以来、
約2年ぶりのドラマ主演だっただけに、
日テレとしては顔にドロを塗って
しまった形だそうです。

問題となったのは視聴率だけではない。
視聴率に比例するかのように、
放送後にSNSを中心に書き込まれた
視聴者のリアクションも悪かった。
「ネットでは既視感があり、
『コンフィデンスマンJP』のパクリだという声が
圧倒的に多かったんです。
堺サイドにとって一番、ショックだったのが
こうした視聴者の声ですよ。
日テレのスタッフを信じた結果がこれですから…」
(芸能プロ関係者)
だそうです。

みていないのでわかりませんが。
視聴率が悪いのですね。
やっぱり、俳優よりコンテンツです。
内容がよくないと駄目ですね。

オランダ年内にガス・原油輸入停止

オランダ政府は22日、年内にロシア産の
天然ガス原油の輸入を停止し、
化石燃料のロシア依存から
脱却する方針を表明したそうです。

省エネや、他国からの液化天然ガスLNG
輸入拡大などによって実現を目指す。

オランダは国内の天然ガス消費量の
約15%をロシアから輸入しているそうです。

燃料の安定確保のため、国内のガス貯蔵率も拡大。

企業に貯蔵を促すため、高騰している
現在のガス価格と来冬の価格の
差額が生じた場合、政府が補填(ほてん)
する措置も打ち出したそうです。

世界的に、ロシア依存を減らしています。
ロシアは、中国とだけビジネスをおこなう
しかなくなります。
中国もどうするかですね。
あまりロシアを助けると中国も
孤立します。

日本電産永守会長がCEO復帰

日本電産が、77歳で創業者の
永守重信会長が4月21日付けで
最高経営責任者(CEO)に復帰したと
発表したそうです。

永守氏は昨年6月に日産自動車出身の
関潤社長にCEOのポストを譲ったばかりであり、
わずか1年足らずで実質的な
経営トップに返り咲いたことになる。

きょうの各紙にも「永守氏がCEO復帰、
日本電産、社名『ニデック』に」(日経)
などと取り上げているが、 永守氏は
オンラインによる記者会見で、CEOに復帰した
理由について「業績も決して満足できるものではない。
バトンを渡したのは早すぎた」と
関氏への不満をにじませたという。

ただ、 この日発表した2022年3月期連結決算は、
売上高、最終利益ともに過去最高を
更新したものの、世界的な半導体不足もあり、
1月に1万4000円近かった株価は足元で
9000円を割り込んでいる。

日産自動車出身の関氏は、2018年11月に
「ゴーン事件」の発覚後、一時は社長候補としても
取り沙汰された人物だが、年下で
日商岩井から転籍した内田誠氏が
社長に昇格した直後、「三顧の礼」で
永守氏に招かれて2020年に日本電産に入り、
同年4月には社長に抜てきされたそうです。

創業者はどうやって次の人にバトンを
渡すか難しいですね。
永守さんも77歳ですから、次の人を
育てないといけませんが。

ロシアが停戦文書案を提示か

ロシアのペスコフ大統領報道官は20日
ウクライナとの停戦協議に向け、
ロシア側の立場を記した文書を
ウクライナ側に渡したと述べたそうです。
AP通信などが報じた。

ペスコフ氏は、文書の内容について
詳細な言及を避けたが、「ボールは彼ら
ウクライナ)の方にある。
我々は返答を待っている」と語った。

これに対し、ウクライナのゼレンスキー大統領は
20日夜の時点で、その文書を見ても
聞いてもいないと述べた。

双方の停戦協議は断続的に行われてきたが、
ウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊ブチャで
多数の民間人の遺体が見つかった4月上旬以降、
目立った進展はない。
プーチン露大統領は12日に「行き詰まっている」
との認識を示していた。

こうした中、ラブロフ露外相は20日
これまで双方を仲介してきたトルコの
チャブシオール外相と電話で協議した。
ラブロフ氏は停戦交渉の行方について、
ウクライナ側が「ロシアの要求を考慮に入れる」
用意があるかどうかにかかっていると指摘。
「ボールはウクライナ側にある」という
ペスコフ氏の発言とほぼ同様の主張を繰り返した。

どうなるのでしょうかね。
世界はウクライナを支援しています。
ウクライナの士気だと思います。

パナソニックが週休3日制

パナソニックホールディングス(HD)の
三島茂樹執行役員は18日にオンライン方式で
行った働き方についての説明会で、社員が
希望すれば週に3日休める「選択型週休3日制」を
国内の社員5000人を対象に
先行導入すると表明したそうです。

2022年度中の早期実施を目指すそうです。

持ち株会社であるパナソニックHDのほか、
人事や経理を手掛けるパナソニック
オペレーショナルエクセレンスの計5000人を
対象に、週休3日制を試行導入するそうです。

週休3日ですか。
すごいですね。
これで、通常の仕事ができるのでしょうか。
給料は同じでしょうね。