女川原発は避難所に

東日本大震災の被害では、同じ東北の太平洋沿岸に

立地する東京電力の福島第1原発

東北電力女川原発が明暗を分けました。

福島第1原発が多くの住民を故郷から

引き離した半面で、女川原発には

壊滅的被害となった女川町民が

避難所として身を寄せています。

2つの原発の明暗が分かれたのは

福島第1原発では想定された津波の高さが

約5・6メートルだったのに対して

女川原発は9・1メートルに設定したそうです。

女川原発は、三陸地震津波宮城県沖地震

経験から津波想定は高さ9・1メートル、

耐震設計は580ガル、半径5キロ以内に

活断層がない-などの地盤条件も含めた

総合的な判断で現在の場所に建設されたと

いうことです。

固い岩盤上にある主要施設は海面から

14・8メートルもの高さのようです。

福島第1原発がいつ出来たかわかりませんが、

東北電力津波などの対策をおこなって

いるのなら、津波対策を、おこなって

おくべきですね。

東北電力でできて、東京電力津波対策を

おこなっていないのは、トップの責任も

あると思いますよ。