百貨店

今年に入り、百貨店の経営破綻や閉店が

相次いでいるそうです。

中でも深刻なのは地方都市で、山形県

徳島県はついに百貨店が1つもない

「百貨店空白県」になったそうです。

だが、足元の百貨店の苦境は序章にすぎない。

新型コロナによる業績への影響が深刻化する中、

百貨店の閉店ラッシュがいよいよ本格化しそうだ。

百貨店の閉店が加速している。2020年は

1月に山形県の老舗百貨店、大沼が負債

30億円を抱えて破産を申請したのを皮切りに、

8月末までに全国で12店舗が閉店した。

特に、春から夏にかけ、新潟三越、そごう・

西武の地方4店舗、福島県の老舗百貨店・中合など、

地域の有力10店舗の閉店が集中する異常事態で、

百貨店の苦境をさらけ出した。

折しも、コロナ禍で頼みの綱だったインバウンド需要が

消失し、外出自粛や感染拡大防止に備えた

臨時休業、時短営業が広がった時期だった。

まさに、百貨店を頂点にした小売業の

“冬の時代”を象徴する出来事でもあった。

反対に、ユニクロは最高益になっています。

明暗をわけています。

時代が変わっていますね。