ソフトバンクグループです。
13日、2020年3月期の連結業績予想を公表し、
営業損益が1兆3500億円の赤字(前期は2兆3539億円の黒字)に
転落する見通しだと発表したそうです。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う
世界的な株価下落を受け、傘下の
「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」で
約1兆8000億円の損失を計上する
見込みになったため。
純損益は7500億円の赤字(同1兆4111億円の黒字)の見通し。
営業・純損益ともに通期での赤字は05年
3月期以来15年ぶりで、1981年の創業以来、
最大の赤字幅となる。株高を背景にベンチャー企業
などへの投資を急拡大してきたソフトバンクGの
戦略は重大な岐路を迎えた。
新型コロナの影響が大きいですね。
他の企業も同じです。
厳しいですね。